地域社会に対して、住まいやライフスタイルに関する事に留まらず「生活に関する色々な情報発信をしよう」という事でスタートしたYouTube動画の制作も、早2年半が経過しました。
設計室と住宅営業部が主になり、一部の外注制作はありますが大半が手作りの動画で構成しています。
YouTube公式チャンネル「平尾工務店 住まいの情報箱」では、現在230本以上の動画を投稿しています。ご覧いただいた事がある方も、まだの方にも簡単に動画の内容をご紹介いたします。
<動画の内容(シリーズ)>
最初のシリーズは、「木のすまいプロジェクト」です。以前木心通信の記事でもご紹介しましたが、すまいづくりに関係ある工事職種の歴史や伝統技術をご紹介する動画で、住宅営業部と設計室で各職方さんや材料生産地のご協力をいただき取材を重ねました。10工種のそれぞれ10章からなる動画です。(約100本の動画)
そして、モデルハウスの動画は「私の街を明るく飾るプロジェクト」と題して、イルミネーションの動画から始まりました。今ではモデルハウスの紹介や、住宅営業部がご案内する「ルームツアー」も昼と夜のバージョンがあります。コロナ禍で外出が難しい時期が続いており、家でYouTubeをご覧になる機会も多いかと思います。当社モデルハウスを気軽に内覧して頂ける様に企画しました。
モデルハウス動画の中には「住まいを解く」というシリーズがあります。こちらは注文住宅の細部を屋根や外壁、収納など12のテーマ毎に弊社の3つのモデルハウス(宝塚、神戸東、三田)で解説したものです。随時更新中です。
その他「施工事例集」、「住宅営業部が解説するミニお役立ち情報」、「スタッフブログのアーカイブ」などがあります。
<動画編集について>
初めての投稿から2年ほど経ちました。動画制作はプロに依頼しているものもありますが、スマホやiPadから始まり、今では動画編集ソフトを使ってほぼ自分達で制作しています。 まだまだ技術が追いついていませんが、 動画のつなぎ目の処理やテロップ、音楽の選定、オープニングなど、キレイに見やすくなるよう少しずつ成長していければと思っています。
多くの方々にご覧いただくためには、定期的に動画を更新する必要があります。皆さまに喜んでいただくにはどんな内容がよいのか、新しいコンテンツを考えるのも苦労します。
公式チャネルの中で人気の動画は、主にモデルハウス動画や芦屋マンション(芦屋山手町レジデンス)の動画です。そんな中、一風変わったものも視聴回数が増えています。ファームイベントの「さつまいも掘り」です。イベントの様子とさつまいもや枝豆の保存方法も合わせてご紹介した動画です。他にもモデルハウスに植えた「シクラメンの夏越し」や「木のすまいプロジェクト」の板金や瓦など視聴回数が急に伸びたり、思っていたほど伸びないものもあったりと、どうすれば視聴回数が増えるのか試行錯誤の日々です。
<既存動画の編集>
1月から新規動画の投稿と既存動画の改修に担当を分け、既存の改修では視聴回数の少ない動画のタイトルやサムネイルなどを編集しています。
近年はパソコンだけでなくスマホなどで視聴する方も増え、小さな画面上でも文字がはっきりと見えやすいものになるよう心がけています。どのようなサムネイルが視聴してくださる方々の目にとまりやすいのか、「見たい」「見てみよう」と思っていただけるのか日々模索しています。サムネイルだけではなくYouTube概要欄に記入する“#(ハッシュタグ)”やタイトルを検索の多いワードを入れるなど工夫しています。
チャンネル登録者数も嬉しいことに少しずつではありますが増えています。弊社HPからもリンクがありますので、ご覧いただければ幸いです。
これからもYouTubeだけでなく色んな所で情報発信していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
*****************
●YouTube公式チャンネル「平尾工務店 住まいの情報箱」はこちらからご覧ください。
●Instagram
●Facebook
●Pinterest