我社ではCS活動を行っております。
社員による顧客満足向上のための活動です。
A~Eの5グループに分けられます。
編成は1グループにつき6,7人。
その中で、リーダー・顧問・書記を決めることから始まり、リーダーを中心に月に2回以上の会議や活動を行います。
テーマの選定から決めていき、最終的には対策の実施・効果までを1年間でやり遂げます。
活動の主な内容は、アンケートを収集・講座を開く・専門家に来ていただいて講習会を行う・必要資料の配布や周知等、各グループで異なります。
発表会はパワーポイントでまとめたものを各グループ毎に行います。
様々な採点基準があり、それにプラスして社員と社長の採点の合計で順位を決定します。
優勝・準優勝のグループ活動はその後も継続して実践して行くことにしています。
約20年近くこの活動は行われております。
表には出ない部分でも顧客満足向上を芯に、また社内でのコミュニケーションとしても続けていきたいと感じます。
今期の発表
Aグループ:リクエストカードの有効活用
Bグループ:困った時の連絡体制作り
Cグループ:災害におけるルールづくり
Dグループ:伝える力を向上する
Eグループ:書庫の整理
作成資料:Dグループ 使用した資料:Cグループ